賢い仕事のサボり術!オフィスワークだからできるリフレッシュ方法とは
お役立ち- 10808
- views
はじめまして!orono(オロノ)編集部です。orono(オロノ)編集部では、毎日イキイキとオフィスで働く女性の皆さんを応援しています。さて、記事をご覧になっている皆さんは、毎日楽しくお仕事してますか?やりがいを持って働いてる女性は、キラキラと輝いて見えるもの。でも、残業が続くと、ついつい仕事もサボりたくなってしまいますよね?実はこの私も、サボりの常習犯でした・・・。
TOP画像クレジット
© taka – Fotolia.com https://jp.fotolia.com/id/121417569
医学的にはYes!リフレッシュと脳のメカニズム
世間では、仕事をサボる=悪いこと、サボるやつは社会人としてなってない!というイメージがあるかもしれません。たしかに仕事をサボることは良くない事です。ですが、そもそもなぜ人は仕事をサボるのでしょうか?それは、初めのうちは一生懸命仕事をしていても、集中力が切れてしまったり、他に興味が移ったりするからです。
いくら真面目な人間だって、脳が疲れてくれば、サボりたくなるのは当然。人間の集中力がもっとも発揮できる時間は、なんと15分と言われています。意外と短いですね!どんなに頑張っても60分~90分が集中力の限界という説もあります。更に、脳は起床後に13時間経過すると集中力が低下すると言われています。つまり、ダラダラと残業したら、どんどん効率は落ちているという事ですね。それなら、仕事の合間に積極的にリフレッシュをして、集中力を高めた方が良いと思いませんか?
ポジティブな気持ちでリフレッシュ
そこでorono(オロノ)編集部が皆さんに提案したいのが、「ポジティブサボり」。「ポジティブサボりとは、集中力を高めるために必要な行動です。
とはいえ、働き者の皆さんは、昼の休憩以外に「私、集中力が切れたので、サボりま~す!」と堂々と宣言が出来るわけがありません。上司やお局様に見つからないように、賢くリフレッシュしましょう。また、あまりにも目に余る長時間のリフレッシュ=仕事の放棄(サボり)は、社会人として疑われてしまいます。下手をしたら解雇になってしまいますので、ご注意を!
試験前に、長編の漫画を読みふけってしまったという経験は、皆さんもありますよね?あれも「面倒な試験から、ほんの少し離れたい」という一種の現実逃避だと思います。現実逃避は上手く活用すれば、リフレッシュにも繋がるのです。サボるなら、数分と決めましょう。
【ポイント】
バリバリ働いて脳を使った後に、数分だけ脳のリフレッシュ(=気分転換)をして、再び仕事取り組む事がポイント。つまり、ポジティブサボりとは、この厳しいストレス社会で生き延びる知恵なのです(キリッ)
では、良い事ばかりのポジティブサボりをご紹介したいと思います。くれぐれも「今は仕事と全然違う事をしてるけど、これは脳をリフレッシュするための大切な行動なんだ」とイメージする事が鉄則です。
【リフレッシュその1】オフィスで収穫祭?!
リラックス目的で、観葉植物を導入するオフィスが増えています。ここも貴重なリフレッシュ・スポット。おすすめは、食用にもなり良い香りのするハーブ(バジル、ミント、ローズマリー、ラベンダー)です。水をあげたりお世話をしているフリをして、ハーブの香りを嗅いでリフレッシュ。特にバジルとミントはわんさか増えるので、オフィスで収穫したハーブで作る「自家製ハーブティー」も、夢ではありません。もちろん社内で許可は取りましょう!
【リフレッシュその2】オフィスの掃除で心もスッキリ!
PC周りは気がつけば、ホコリっぽくなってしまいます。オフィス環境を良くするために、自分以外のデスクの上もお掃除しましょう。上司からは「掃除するなんて、エライなぁ・・」と思わせておいて、こっそりリフレッシュタイムに突入。ひたすら掃除に没頭し、体を動かしてリフレッシュするというテクニックがあります。長時間のデスクワークは体の血流が悪くなりますが、動く事によって血流の流れが良くなれば、心もスッキリ。
【リフレッシュその3】秘密のスケジュール
オフィスにあるカレンダーやスケジュール表。「来週は納品かぁ。今週の会議までに〇〇を間に合わせなくちゃ・・・」と時々つぶやきながら、真剣な顔で眺めるフリ。実は、脳内では「プライベートの予定」を立てるという高等テクニックです。楽しい飲み会の予定があれば、どんなに辛い仕事も乗り切れます。
【リフレッシュその4】困った時のヘルスケア
デスクワークといえば、肩こり、腰痛、頭痛がつきもの。健康器具をデスクに常備しておいて、疲れた時にツボ押しするという健康的なリフレッシュ方法です。足元には足のツボ押し器具、デスクには手のツボ押し器具があれば最高です。医学的には、爪の辺りを揉むと自律神経のバランスが整い、仕事の効率が上がると言われています。 堂々と健康器具を使うのはNGです!もしバレそうな時は思いきって「集中力が上がって、頭が冴えるツボがあるんですっ!」と社内でツボ押しのレクチャーをしてごまかしましょう。
【リフレッシュその5】シール集めは計画的に!
コンビニで買ったジュースや菓子パンなどに付いてくる応募シール。応募シールを集めると、絵皿や好きなグッズが貰えるのです。ただ、応募シールをひとりで集めるには限界があります。そんな時は、さりげなく社内でシール集めに協力してもらいましよう。実際に社内でシール集めをしたところ、物凄い速さでシールが集まりました(笑)もし上司にバレても「ごめんなさい、この絵皿を社長にプレゼントしたかったんです・・・」と素直に謝りつつも、したたかに忠誠心をアピールする事がポイントです。
さて、最後にリフレッシュの枠を越え、サボりまくってる人を見かけたリアルな体験談です。ここまでくるとアウトなので、くれぐれも皆さんはマネしないように!
これは完全にアウト?!サボりまくりな人たち
乙女な先輩にビックリ!!
30代・Aさん(サービス業)
OL時代、先輩のAさんと隣同士のデスクでお仕事をしていました。Aさんは、サバサバして明るい女性。好きになった男性には、とことん尽くすという乙女な面がありました。
そんなある日、Aさんはお客さんと通話をしていたのですが、何やらポーチをゴソゴソ。「どうしたのかな?」と思いましたが、私も仕事があるので気にせず集中する事にしました。どうやらお客さんとAさんは揉めているようで、会話は長時間に。そのうち、隣からパタパタと音がしたのでびっくりして隣を見ると・・・。なんと、Aさんは、通話しながらメイクしていました!!どうやら、この後デートの予定があったようです(笑)Aさんは仕事が出来るので、上司も黙認。確かに顔が見えないのでバレないと言えばバレないですが、これはさすがにやり過ぎなのでは?とびっくり。
もともと仕事に対してAさんは不満を持っていたようで、それから数年後にAさんは退社しました。今は元気に楽しくお仕事をされていると良いのですが・・・。
期待の星にビックリ!!
50代・Kさん(IT関係)
50代のKさんは、中途入社。社員全員からは「今までの経験を生かして、一緒に仕事してくれそう~!」と期待の星でした。勤務が開始すると、なぜかKさんはいつもスマホばかりジロジロ。事情を聞いてみると、仕事中に株価をガッツリとチェックしていたそうです・・・。「仕事より、株価の方が大事なんかい!」と社員全員のツッコミが入ったのは、もはや当然でしょう。
さいごに
ここまでくるとプライベート命って感じですね。プライベートにエネルギーを注ぐのも良いですが、定時まではお仕事にエネルギーを注ぎましょう。飽きてきた仕事を楽しくするのは、自分の心がけ次第。適度に脳をリフレッシュさせて、オフィスでの毎日を過ごしてみてはどうですか?
このブログはWebデザインとマーケティングの株式会社ルーラーが運営しています